
SR5005
希望小売価格
¥ 96,800(税込)
[ 生産終了 ]

- フロントドアを採用したシンプル&スタイリッシュデザイン
フロントパネルのボタンや入出力端子を隠すフロントドアを採用し、シンプルかつスタイリッシュなデザインを実現しました。ドアの素材にはフロントパネルと同じ、ヘアライン仕上げのアルミを用いてフロントパネルとの一体感を高めています。軽くドアの下部を押すとドアが開き、スムーズに内部のボタンや入出力端子にアクセスすることができます。 - 高音質のためのM-1デザイン
マランツの半世紀以上に及ぶ歴史の中で培われてきた、シンプルかつ機能的なシンメトリカルデザインの進化形である「M-1デザイン」を採用しました。フロントパネルはアルミ合金と高剛性なガラス繊維強化レジンによる3ピース構造とし、シャーシ剛性を確保しながら分割サブフレーム構造により、振動モードを分散させ不要な共振を抑制します。 - 実用最大出力180W(6Ω)の7chディスクリート・パワーアンプ搭載
7ch全てに同一クオリティのディスクリート・パワーアンプを搭載。ディスクリート構成にすることにより、歪を低減し、S/N比を向上させました。7つのパワーアンプを1つのヒートシンクに一列にマウントするインライン配置を採用し、チャンネル間のばらつきを抑え、つながりの良いサラウンド再生を実現しました。実用最大出力180W(6Ω)、定格出力100W(8Ω)の大出力によりスピーカーをパワフルに駆動します。大型EIコアトランスと大容量ブロックコンデンサーを採用した強力な電源部と回路の低インピーダンス化、最短化により大出力時にも余裕のある電源供給を可能にしました。5ch同時駆動時においても定格出力の70%以上を出力することができます。 - 全チャンネルにスクリュータイプのスピーカーターミナルを採用
全てのスピーカーターミナルに確実なケーブルの接続が可能なスクリュータイプを採用。バナナプラグにも対応しています。 - フロントバイアンプ接続に対応
サラウンドバックスピーカー、フロントハイトスピーカーを使用しない場合には、バイアンプ接続でフロントスピーカーを高音質化することも可能です。 - 独立アナログオーディオ基板
デジタル音声回路や映像回路からの高周波ノイズの影響を避けるために、アナログオーディオ回路は基板を独立させ、繊細なアナログ音声信号の品位向上を徹底しました。アナログ回路、デジタル回路それぞれに独立した電源を搭載し、相互干渉による音質、画質への悪影響を排除しています。 - HDオーディオ対応32bit DSP搭載
「Dolby TrueHD」や「Dolby Digital Plus」、「DTS-HD Master Audio」、「DTS-HD High Resolution Audio」などの高品位なHDオーディオフォーマットのデコードに対応する高性能オーディオDSPを搭載しています。さらに、2本のスピーカーでバーチャルサラウンド再生を可能にする「Dolby Virtual Speaker」、通常のヘッドホンでサラウンド音場を再生できる「Dolby Headphone」や、あらゆる2ch音源をマルチチャンネル化する「DTS Neo:6」にも対応しています。 - サラウンドサウンドに高さの表現力を追加する「Dolby Pro Logic IIz」に対応
フロントL/Rスピーカーの上方にフロントハイトスピーカーを追加することで、従来の5.1chサラウンドサウンドシステムの水平方向の音場に、垂直方向の表現力を加える「Dolby Pro Logic IIz」に対応。音場の立体感と空気感を強化し、かつてない臨場感と広がりを生み出します。 - M-DAX 2 (Marantz Dynamic Audio eXpander 2 )搭載
MP3、WMAやAAC などの圧縮オーディオフォーマットは、人間の耳には聞こえにくい部分の信号を省いてデータ量を減らしています。M-DAX 2は、圧縮処理をするときに省かれた信号を生成し、圧縮する前の音に近い状態に復元する機能です。同時に低音域の量感の補正もおこないますので、圧縮オーディオ信号をより豊かに再生することができます。 - 4入力/1出力HDMI端子装備
HDMI Ver.1.4aに対応したHDMI端子を入力4系統、出力1系統装備。3D映像伝送やARC(Audio return channel)、HDMIコントロール機能(CEC)に対応しています。その他、1080/24p、1080/60p、Deep Color、x.v.Colorの伝送が可能です。また、Auto Lip Syncにも対応し、映像と音声の時間差を自動的に補正することができます。 - 3D映像伝送対応
Blu-rayディスクプレーヤーや、ゲーム機、PCなどから入力される3D映像信号を、3D対応テレビに出力することができます。信号方式は「Blu-ray 3D」規格に採用されたフレームパッキング、放送コンテンツ向けのサイドバイサイド、トップアンドボトムに対応しています。高品位なサラウンドサウンドとの組み合わせにより3D映像をさらに臨場感豊かに楽しむことができます。 - ARC(Audio Return Channel)対応
従来はテレビの音声をAVアンプで再生するためには光デジタルケーブル等の接続が必要でしたが、ARCによりHDMIケーブル経由でテレビの音声をAVアンプに伝送することが可能になり、ARC対応テレビとの接続はHDMI1本で完結します。 - HDMIコントロール機能(CEC)HDMIスタンバイ・パススルー対応
HDMIコントロール機能に対応したテレビやプレーヤーとHDMI接続すると、電源や入力切替の操作を連動させることができます。システムリモコンのようにテレビのリモコンでSR5005のボリュームを操作することもできます。また、本機がスタンバイ時でも、プレーヤーからのHDMI入力信号をテレビにパススルーすることができます。 ※ 接続する機器や設定によっては動作しない場合があります。対応メーカー:ソニー、パナソニック、東芝、シャープ、三菱、日立(2010年9月現在) - iPod/iPhoneデジタル接続対応USB入力端子を装備
iPod/iPhoneとのデジタル接続に対応するUSB端子をフロントパネルに装備。iPodの内蔵D/Aコンバーターを使用せずに音楽信号をデジタルのまま出力し、SR5005に搭載された高性能D/Aコンバーターによってアナログ変換することで、より高品位な再生が可能です。 iPodのコントロールは、iPod本体を操作するダイレクトモードとテレビ画面を見ながらリモコンで操作するリモートモードの両方に対応。さらに、iPodの充電にも対応しています。 USBメモリー等に保存されたMP3、WMA、AAC、WAVファイルの再生にも対応しています。 ※アーティスト名、曲名等の日本語表示には対応していません。 MP3:32~320kbps 32/44.1/48kHz WMA:48~320kbps 32/44.1/48kHz AAC:16~320kbps 32/44.1/48kHz WAV:1,024~1,536kbps 32/44.1/48kHz (16bit) - Bluetoothレシーバー「RX101」(別売)に対応するM-XPortを装備
Bluetoothレシーバー RX101(別売)をリアパネルのM-XPort(Marantz-eXtension Port)に接続することによりiPod touchやiPhoneの他、携帯音楽プレーヤー、携帯電話、PC等のBluetooth(A2DPプロファイル)対応機器からワイヤレスでの音楽再生が可能です。また、RX101はSR5005の赤外線受光部として使用することができ、SR5005本体を扉付きのラック等に収納してもRX101を経由してリモコンでの操作が可能です。2方向に赤外線信号の受光部を内蔵しているため、据え置き、壁掛けの両方に対応します。 - フロントハイトスピーカー専用端子を装備
フロントハイトスピーカー専用の端子を含む、9ch分のスピーカー端子を装備しました。スピーカーの配置を変えることなく、再生するソース、サラウンドモードに応じて、サラウンドバックとフロントハイトをフレキシブルに切り替えることが可能です。また、フロントハイトを使用しない場合には、フロントA/B接続で2系統のフロントスピーカーを使い分けることができます。 - オートセットアップ機能「Audyssey MultEQ」搭載
専用マイクによるオートセットアップ機能「Audyssey MultEQ」を搭載。スピーカーの距離、レベル、極性およびサブウーファーのクロスオーバー周波数を最適な状態に自動設定します。さらに、接続されたスピーカーとリスニングルームの音響特性を測定し、時間軸と周波数特性の両方を補正することで、リスニングルームのルームアコースティックを最適化します。「Manual EQ」機能で9バンドのグラフィックイコライザーを使用して、各スピーカーの周波数特性を-20dBから +6dBの範囲で0.5dBステップで個別に調整することも可能です。 - Audyssey Dynamic Volume & Audyssey Dynamic EQ
「Audyssey Dynamic Volume」はTVのチャンネルを切り替えたとき、大音量のコマーシャルに切り替わったとき、あるいは映画で大きく音量が変化したときに発生する音量レベルの変化を緩和します。「Audyssey Dynamic EQ」は聴覚の特性や部屋の音響特性を考慮し、音量レベルを下げた際にも、低音特性、聴感特性、サラウンド感を一定に保ち、制作者の意図通りの豊かな音を再現します。 - アナログビデオ信号をHDMIから出力するビデオコンバージョン機能
コンポーネント入力やコンポジット入力からのアナログ映像信号をデジタル信号に変換し、HDMIから出力するビデオコンバート機能を装備。テレビへは1本のHDMIケーブルを繋ぐだけの簡単接続です。 - i/pコンバート&アップスケーリング機能
アンカー・ベイ・テクノロジー社の高性能ビデオプロセッサーにより、全てのビデオ入力信号に対して高精度なi/p変換とアップスケーリング処理を行い、最大1080/60pで HDMI端子から出力することが可能です。 ※アップスケーリングされた信号はHDMI出力のみ可能です。 - 3入力/1出力コンポーネント端子装備
広帯域なハイビジョン信号に対応するコンポーネントビデオセレクターを搭載。 - オン・スクリーン・ディスプレイ(OSD)機能
設定メニューをTV画面などに表示するオン・スクリーン・ディスプレイ機能により、各種設定を簡単に行えます。本体、またはリモコンのカーソルキーとENTERボタンによって操作可能です。また、サラウンドモードや入力切り替えなどの操作時に状態を表示させることが可能です。 - 7.1ch入力&7.1chプリアウト装備
UD9004やUD8004等のアナログマルチチャンネル出力を備えたプレーヤーを接続できるアナログ7.1ch入力を装備しています。また、7.1chプリアウトも備え、パワーアンプダイレクト入力を持つマランツ製プリメインアンプやMM7055やMM7025等のパワーアンプによるグレードアップが可能です。 - マルチゾーン機能
マルチゾーン機能により、別室に音声(ZONE2出力)を配信することが可能です。メインゾーンと同じソースを再生することはもちろん、別々のソースを同時に再生することもできます。メインゾーンが5.1chの場合、サラウンドバックスピーカー出力をZONE2にアサインすることができます。 ※HDMIおよびデジタル入力端子(同軸/光)から入力されたデジタル信号はゾーン再生できません。 - FM/AMチューナー
最大56局まで放送局をプリセットできるFM/AMチューナーを搭載しています。 - フロント入力端子
フロントドア内にビデオカメラやデジタルカメラ、ゲーム機等の接続に便利なAUX入力端子(コンポジットビデオ、アナログ音声)と光デジタル音声入力端子を装備しています。 - ソースレベル機能
入力ソース毎に再生レベルを-12dB~+12dBの範囲で調整することができます。 - バックライト付き学習リモコン付属
バックライトを搭載した学習機能付きリモコンを付属。マランツ製のBlu-rayディスクプレーヤー、DVDプレーヤー、CDプレーヤーなどに加え、プリセットコードを設定して他社製のテレビやBlu-rayディスクプレーヤー、DVDプレーヤーを操作することができます。また、大容量メモリーを搭載しており、約160個のリモコンコードを学習/記憶することができます。リモコンの側面に装備されたバックライトボタンを押すことにより全ての操作ボタンが2秒間点灯するため、暗い室内でも確実な操作が可能です。 - 低消費電力スタンバイモード&スリープタイマー
環境、省エネに配慮し、通常スタンバイモード時の消費電力を0.2Wに抑えました。CECスタンバイ時においても最小限の回路のみを動作させることにより3W以下の低消費電力を達成しました。最長120分まで設定可能なスリープタイマー機能も装備しています。 - 欧州指令 RoHS、WEEEに対応
欧州における鉛、水銀、カドミウムなどの特定有害物質の使用を規制する環境規制RoHS に対応。また、廃棄物関連の欧州指令であるWEEEにも対応。廃棄物を削減し限りある資源を守るために、リサイクルにも配慮した設計となっています。 - ・ヘッドホン出力
・ピュアダイレクト、ソースダイレクト機能
・トーンコントロール(Bass ±6dB、Treble ±6dB)
・ボリュームリミット、パワーオンレベル、ミュートレベル機能
・RS-232C端子
・IR フラッシャー入力、DCトリガー出力
・マランツ リモートコントロール端子(RC-5)
�.着脱式電源ケーブル
-
入出力端子
7.1ch入力 1 USB入力(フロント、iPod/iPhoneデジタル対応) 1 M-XPort(Bluetoothレシーバー RX101専用) 1 ヘッドホン出力 1 RS-232C 1 リモートコントロール入出力端子 (RC-5) 1 入力/出力 4/1 (Ver. 1.4a) 入力/出力 3/1 入力/出力 5/2 入力/出力 2/0 入力/出力 3/1 入力/出力 6(フロント1+リア5)/2 アンバランス 1(7.1ch) バランス 入力 1 出力 1 -
オーディオ部
入力感度/入力インピーダンス 165mV/50kΩ 周波数特性 (DIRECTモード) 10Hz ~ 100kHz (±3dB) S/N比 (DIRECTモード) 98dB 歪率 (20Hz - 20kHz、DIRECTモード) フロント L/R 180W + 180W センター 180W サラウンド L/R 180W + 180W サラウンドバック L/R 180W + 180W フロント L/R 100W + 100W センター 100W サラウンド L/R 100W + 100W サラウンドバック L/R 100W + 100W -
ビデオ部
入出力レベル/インピーダンス Y(輝度)信号:1Vp-p/ 75Ω Pb/Cb(青色)信号:0.7Vp-p/ 75Ω Pr/Cr(赤色)信号:0.7Vp-p/ 75Ω 周波数特性 5Hz ~ 60MHz (+0、-3dB) 入出力レベル/インピーダンス 1Vp-p/ 75Ω 周波数特性 5Hz ~ 10MHz (+1、-3dB) -
チューナー部
受信周波数範囲 76.0 ~ 90.0MHz 実用感度 1.2μV/75Ω(12.8dBf) S/N比 ステレオ 67dB/モノラル 72dB 歪率 ステレオ:0.7%(90%変調時) モノラル:0.3%(100%変調時) 受信周波数範囲 522kHz ~ 1629 kHz 実用感度 18μV -
その他
電源電圧 AC100V, 50/60Hz 消費電力(電気用品安全法) 650W 最大外形寸法(W×H×D) 440×161×389mm 質量 11.6 kg 付属品 学習機能付きワイヤレスリモコン、単4乾電池×2、セットアップマイク、FM室内アンテナ、AMループアンテナ、電源コード、取扱説明書、保証書 通常スタンバイ 0.2W CECスタンバイ 3W
- 実用最大出力180W(6Ω)の7chディスクリート・パワーアンプにより、臨場感溢れるBlu-rayディスクのHDオーディオはもちろん、テレビ、ゲーム、そして音楽も、全てを高音質に再生します。UD8004等の高品位なアナログマルチチャンネル出力を備えるプレーヤーに対応する7.1ch音声入力やMM7055やMM7025 等のパワーアンプによるグレードアップを可能にする7.1chプリアウトを装備しました。4入力/1出力のHDMI端子は「HDMI Ver1.4a」の最新機能である3D映像伝送、ARC(Audio Return Channel)に対応。その他、操作性を高めるHDMIコントロール機能(CEC)やスタンバイ時のHDMI信号のパススルー機能にも対応しました。さらに、多様化するデジタルオーディオ機器との接続性も強化。フロントドア内にiPod/iPhoneとのデジタル接続に対応するUSB端子を装備しました。さらに、リアパネルに装備されたM-XPortに別売のBluetoothレシーバー RX101を接続することにより、Bluetooth(A2DPプロファイル)対応機器からのワイヤレス音楽再生を実現します。